安全安心ドキュメント

実験用コンロ
(PDF:752KB)
鉄製スタンドの
正しい使い方
(PDF:234KB)
アルコールランプの
正しい使い方
(PDF:238KB)
金属球膨張試験器の
正しい使い方
(PDF:204KB)
水をあたためる
実験の注意
(PDF:261KB)
色付き蒸発皿
使用時の注意点

(PDF:361KB)
鉄と硫黄の混合実験
(PDF:172KB)
 

 
簡易検流計
(PDF:202KB)


 

 

 <
豆電球の破損防止
(PDF:547KB)
水熱量計
(PDF:409KB)
電磁石
(PDF:241KB)
クルックス管
(PDF:689KB)

   
   
電源装置の
正しい使い方
(PDF:229KB)
電源装置の
正しい使い方
(PDF:242KB)
直流電流計の
正しい使い方
(PDF:402KB)
直流電圧計の
正しい使い方
(PDF:375KB)
誘導コイルの
正しい使い方
(PDF:313KB)
磁化用コイルの
正しい使い方
(PDF:237KB)
静電高圧発生装置の
正しい使い方
(PDF:184KB)
手回し発電機の
正しい使い方
(PDF:298KB)

顕微鏡
(PDF:531KB)
顕微鏡の
正しい使い方
(PDF:270KB)
双眼実体顕微鏡の
正しい使い方
(PDF:660KB)
プレパラートの
観察のしかた
(PDF:254KB)
生物顕微鏡の
見え方の違い
(PDF:163KB)
顕微鏡の
レンズクリーニング
(PDF:324KB)
顕微鏡
メンテナンスと保守
(PDF:308KB)
                   

                                   


気体検知管(ガステック)
(PDF:495KB)
気体検知管(北川式)
(PDF:310KB)
おんさの正しい使い方
(PDF:323KB)
ガラス製器具の種類
(PDF:599KB)



酸素センサー
(PDF:317KB)
水のしみ込み方実験器
(PDF:349KB)
水溶液の調整方法
(PDF:288KB)





腕の骨格模型
(PDF:350KB)
こまごめピペット
(PDF:214KB)
モノコード使用時の注意点
(PDF:238KB)
気体発生実験(酸素)
(PDF:314KB)

気体発生実験(二酸化炭素)
(PDF:314KB)
使い捨て手袋
(PDF:237KB)
細胞分裂プレパラート
(PDF:170KB)
音の学習用具
(PDF:348KB)

ダニエル電池
(PDF:316KB)
エタノールの蒸留
(PDF:341KB)
簡易霧箱
(PDF:540KB)
真空ポンプ
(PDF:316KB)
少量の薬品
(PDF:209KB)
pH計
(PDF:608KB)
デジタルテスター
(PDF:218KB)
示温インク
(PDF:271KB)
振り子実験器
(PDF:529KB)
硫化鉄
(PDF:200KB)
電子てんびん
(PDF:482KB)
 

たい積実験器の
正しい使い方
(PDF:431KB)
てこのはたらき実験器
の正しい使い方
(PDF:277KB)
記録タイマーと力学台車
の正しい使い方
(PDF:476KB)
簡易型電気分解装置
の正しい使い方
(PDF:504KB)
上皿てんびんの
正しい使い方
(PDF:200KB)
電子てんびんの
正しい使い方
(PDF:473KB)
   
双眼鏡の
使い方
(PDF:364KB)
天体望遠鏡の使い方
(太陽の表面の観察)
(PDF:296KB)
百葉箱の
正しい使い方
(PDF:358KB)
アルコール温度計の
正しい使い方
(PDF:693KB)
安全めがねを
装着しましょう!
(PDF:224KB)
しゃ光板の
正しい使い方
(PDF:181KB)
虫めがね・ルーペの
正しい使い方
(PDF:209KB)
方位じしんの
正しい使い方
(PDF:280KB)
レーザー光源装置サムネイル デジタル気体測定器サムネイル 星座早見盤サムネイル 二球儀サムネイル
レーザー光源(PDF:396KB) 気体測定器(PDF:356KB) 星座早見盤(PDF:269KB) 二球儀(PDF:246KB)

ページトップへ戻る