平成25年度 復興教育支援事業について
-東日本大震災 理科実験支援事業-
 
 

事業概要
(公社)日本理科教育振興協会が文部科学省より委託を受け、被災地区の小学校において、教材・教具を持ち込み、教科書掲載の理科観察実験授業を実施します。
 実験内容は、当協会がこれまで培ってきました、小学校理科実験授業のカリキュラムを中心として展開します。これは通常の理科授業の位置づけとして実施されたものであり、被災地の小学校においても、通常の理科授業の位置づけで実施できるものです。

実施概要
 対象地区   :宮城県石巻市、宮城県塩竃市、宮城県東松島市、福島県いわき市、福島県南相馬市
 募集について:各県、各市の教育委員会から案内をして頂き、希望校を募りました。

実施期間
 平成25年9月~平成26年1月

経  費
 消耗品費・実験器材・交通費など、係る経費はいっさいご負担頂きません。

実施予定

実施日 曜日 自治体名 学校名 学年 単元 備考
 9月25日 いわき市 豊間小学校 5年、6年 水や火を使った理科実験  
10月23日 南相馬市 鹿島小学校 6年 電気の利用  
10月23日 南相馬市 太田小学校 3年 ものの重さ  
10月24日 南相馬市 八沢小学校 3年 ものの重さ  
10月24日 南相馬市 八沢小学校 4年 水と氷の体積  
10月25日 南相馬市 小高小学校 5年、6年 放射線について考えてみよう 副読本
10月25日 南相馬市 鳩原小学校 5年、6年 放射線について考えてみよう  
10月25日 南相馬市 金房小学校 5年、6年 放射線について考えてみよう  
10月25日 南相馬市 福浦小学校 5年、6年 放射線について考えてみよう  
10月30日 石巻市 鹿妻小学校 5年 振り子の運動  
10月31日 石巻市 稲井小学校 3年 ものの重さ  
10月31日 石巻市 稲井小学校 4年 とじこめた空気  
10月31日 石巻市 稲井小学校 5年 ものの溶け方  
11月 5日 いわき市 中央台南小学校 3年 風やゴムで動かそう  
11月 5日 いわき市 中央台南小学校 4年 物の体積と温度  
11月 6日 石巻市 大須小学校 5年、6年 電気の利用  
11月 6日 石巻市 大須小学校 3年、4年 もののあたたまり方  
11月 6日 いわき市 中央台南小学校 5年 流れる水のはたらき  
11月 6日 いわき市 中央台南小学校 6年 土地のつくりと変化  
11月 7日 いわき市 平第四小学校 6年 土地のつくりと変化  
11月 8日 いわき市 平第一小学校 6年 土地のつくりと変化  
11月19日 石巻市 向陽小学校 5年 電流のはたらき  
11月20日 石巻市 向陽小学校 6年 電気の利用  
11月20日 いわき市 中央台東小学校 5年 動物の誕生(顕微鏡)  
11月21日 いわき市 中央台東小学校 5年 動物の誕生(顕微鏡)  
12月10日 石巻市 釜小学校 4年 もののあたたまり方  
12月11日 石巻市 和渕小学校 4年 金属、水、空気と温度  
12月11日 石巻市 和渕小学校 6年 電気の利用  
12月12日 塩竃市 第二小学校 3年 ものの重さ  
12月13日 石巻市 貞山小学校 6年 電気の利用  
 1月16日 塩竃市 第二小学校 5年 動物の誕生(顕微鏡)  
 1月17日 塩竃市 第二小学校 5年 動物の誕生(顕微鏡)  

 

授業の様子
◆南相馬市での授業風景
南相馬市での授業風景1 南相馬市での授業風景2

ページトップへ戻る